メディアの声より自分の声を聴け

 

僕たちはメディア、エンタメが

成長してきた時代とともに生きてきた。

だから、一度も会ったことがなくても

親しみを感じたり、寄り添ったり、

自分を重ね合わせる対象が大勢いる。

 

芸情人、アーティスト、文化人、スポーツ選手。

そのほか、本・舞台・ラジオ・映画・テレビ・ネットの

世界のあの人たち。

 

彼ら・彼女らの存在や活動、発言を

心のよりどころにしている部分もたくさんある。

多くの人、特に40代~60代の人たちにとって、

中山美穂さんはその代表的な一人だろう。

 

まだ54歳。

人生100年時代ではまだ十分に若い。

あまりに当然の死にショックを受けている人は

少なくない。

 

思えば今年も20世紀カルチャーをつくった、

たくさんの有名人が亡くなった。

トシだから仕方ないかと思える人もいれば、

まさか、あの人が…という人もいる。

20世紀カルチャーは終焉し、

僕らはこれから膨大なアーカイブのなかで

心を癒しながら生きることになるのかもしれない。

と思うことがしばしばある。

あなたはどうだろうか?

 

終わりは急にやってくる。

人生100年という言葉・イメージは、

希望の糧であるとともに、

大きな負担・不安のタネでもある。

100年、100年と言われている間に

「ライフプラン」という体のいい言葉を考えすぎ、

老後の不安ばかり膨らませ、

老後に備えることできゅうきゅうしながら

漫然と生きることになる。

 

自分は本当はいくつまで生きるのか?

60か70か? 90か100か?

もちろん、それを知るすべはない。

 

でも、「今」に集中して、

自分を活かして毎日を生きていれば、

どこかで事前にそれを知らせる声が

脳の奥から訪れるのではないかとも思う。

おまえは十分にやったと。

物語のような妄想だけど、

心の支え・励みにはなる。

生と死は表裏一体。

どう生きるのか?

どう死ぬのか?

メディアの声より自分の声を聴け。