今日は義母を連れ、
バスに乗って阿佐ヶ谷の七夕祭りに行った。
退院から1カ月。
かなり調子を取り戻し、この暑い割にはよく食うが、
さすがに歩行量は以前の半分以下に落ちている。
それでも90近い齢の割にはよく歩く。
年寄りが1週間も入院生活を送ると、
運動不足で歩けなくなるというが、
この人の場合は、2週間の軟禁生活(?)を送っても
大丈夫だった。
スポーツもトレーニングもしたことないが、
50年近い間、ほぼ毎日、団地の5階まで
買物の荷物などを持って上り下りしていたので、
自然と足腰が鍛えられ、「健康貯金」になった。
しかし、その階段エクササイズも
認知症予防には効果がなかったようだ。
阿佐ヶ谷の七夕と
高円寺の阿波踊り、
さらに近所の大宮八幡のお祭りと、
いっしょに暮らし始めた最初の夏は、
杉並のお祭りを堪能させてやろうと、
あちこち連れまわした。
本人は憶えていないが、けっこう楽しんでいた。
だが、翌年からコロナで出られなくなったこともあって、
それも今や懐かしい思い出となってしまった。
阿佐ヶ谷の七夕祭りは人出がすごい。
肉体的に、というよりも、神経が耐えられないのだろう。
人ごみを歩くのは苦しそうなので、
ちょっと覗いただけですぐ帰ってきてしまった。
もうお祭りのような賑わいの場は
楽しめないのかもしれない。
明日からまた川沿いの散歩道を
鳥や犬を見ながら、休み休み歩く。
いっしょに暮らして5年が過ぎ、
カミさんのストレスもたまっているので、
9月からはデイサービスや
ショートステイを少し増やす予定。
コメントをお書きください