認知症になったらもう社会の役に立たない。
そう思っている人は少なくないだろう。
中には仕事をしている人もいるようだが、
よほど長年の付き合いがある懇意の間柄か、
もしくは条件付きでなければ頼めない。
うちの義母は働くのが好きで、
気が乗っていると積極的に家事をやりたがるが、
正直、ありがた迷惑なことが多い。
社会の役に立つか?と問われれば、
常識の範疇では「NO」と言わざるを得ない。
しかし、彼女には彼女にしかない存在価値がある。
いつも散歩に行く公園・遊歩道は、
今日のような晴れて暖かい日曜日は
家族連れが大勢来ている。
彼女は小さい子供を見ると、のべつまくなしに
「かわいい」とか「いい子ちゃん」とか言ってほめ、
興が乗るとベタベタ触ろうとする。
コロナの時はヒヤヒヤしていたが、
自分の子を手放しでほめられて
親は悪い気がするはずがない。
ほとんどが受け入れてくれて
「ありがとうございます」と返す。
少し時間をかけてやり取りすると、
明らかにおかしな人だとわかるが、
ちょっとだけなら天真爛漫な気のいい
近所の普通のばあさんという印象になるようだ。
子どもも元気に笑顔で挨拶を返す子よりも
照れてモゾモゾしちゃう子のほうが多い。
もしかしたら内心怖がっている子もいるかもしれないが、
特に問題になったことは今までない。
だから言ってみれば、義母は出会う親子らを
ささやかながら幸福にしているのである。
一度、アトピーの赤ちゃんを抱いた
お母さんに会ったときがあり、
その時はちょっと驚いた。
義母は顔が赤くなってしまっているその赤ちゃんを見るや、
「わあ、かわいい」と、ぐいっとのぞき込み、
二言三言、あやすようなことを言って、
お母さんに「本当にかわいい子ですね」と言ったのである。
よほどうれしかったらしく、
お母さんは思わず泣いてお礼を言っていた。
おそらく義母のように純粋に「かわいい」と
言ってくれる人は周囲にいないのだろう。
普通なら口ではそう言っても、
内心では「かわいそう」とか
「お気の毒に」と思っている人がほとんど。
母親はそういう負の感情は鋭く読みとれるものだ。
しかし義母は何の屈託もなく、
心の底から「かわいい」と言っている。
それが伝わったので泣いたのだろう。
ささいなこと、一瞬のことだが、
あのお母さんは幸福な思いを抱き、
子育てをする勇気と元気を得られただろう。
考えてみたらすごいことだ。
普通の人ではなかなか真似できない。
少なくとも僕にはできない。
通常の社会人として何もできず生産性ゼロだとしても、
やっかいでめんどくさくて世話が焼けても、
義母は目に見えない部分で社会に役立っている。
たとえそれが仕事と呼べないものにせよ、
多くの人に幸福感を与えられることは、
大きな社会的価値と言ってもいいのではないだろうか。
今が何月なのか、春夏秋冬どの季節なのか、
さっぱり認知していない義母だが、
動物と同じく体感で季節が変ったことはわかるらしい。
どんどん外に出たがるので、
散歩のおともに費やす時間がまた増えそうだ。
おりべまこと電子書籍
今はまだ地球がふるさと
春休み6日間無料キャンペーン
3月19日(火)16:00~
3月24日(日)15:59
コメントをお書きください