週末の懐メロ159:マイ・スウィート・ロード/ジョージ・ハリスン

 

「ナウ・アンド・ゼン」のリリースで

ビートルズの話題が再燃しているが、

こちらは1970年リリース。

ビートルズ解散後、ソロ活動を始めた頃の

ジョージ・ハリスンの代表作。

 

先日、現代の若者はビートルズのどの曲を

よく聴いているかという調査データを

ネットで発見し、見てみた。

それによると第1位は

レノン=マッカートニーの曲ではなく、

ハリスンの「ヒア・カムズ・ザ・サン」だという。

 

確かにビートルズ終盤からソロになった

70年代はじめの時代の

ハリスンのソングライティングは充実している。

特にこの曲や「ヒア・カムズ・ザ・サン」のような

ウォーム系の曲はいま聴いてもとても心地良い。

 

中学生時代、女の子みたいな男の子で、

気まぐれなネコみたいな、みんなに可愛がられていた

「ネコ」というあだ名の友だちがいた。

 

僕は一時期、ネコとずいぶん仲が良く、

中1のクリスマスは彼の家で5人くらいで

パーティーをやり、「赤玉ハニーワイン」という

安いワインを飲んで酔っ払ってしまった

(生まれて初めて酔っぱらいを体験した)

ことを覚えている。

 

このネコがジョージ・ハリスンが好きで、

「オールシングス・マストパス」という

3枚組のアルバムを持っていた。

彼の家に行くと、ほぼいつも

ハリスンの歌が流れていたことを思い出す。

 

「マイ・スウィート・ロード」は

この3枚組アルバムからのシングルカットで、

シングル、アルバムとも英米で売上第1位を獲得。

 

3枚組なんて当時、

日本では5千円はくだらなかったと思う。

そんなアルバムがチャートのナンバー1になるとは、

ちょっと驚きだ。

当時の人気ぶりがうかがい知れる。

 

それまでレノン=マッカートニーの陰に隠れていた

「サイレント・ビートル」の面目躍如といったところだ。

当時の彼はソロになったメンバーの中で

最も成功した、と音楽雑誌で持て囃されていた。

ネコもそれを自慢していた。

 

昨日出たビートルズの新曲にしてラストナンバーとなる

「ナウ・アンド・ゼン」は、

ジョン・レノンが作詞作曲した遺品のデモテープを

もとに作られた。

 

これまで不可能だったヴォーカルとピアノの音の分離を

AIを使って可能にしたために実現できたという。

しかし、それだけではない。

ジョージ・ハリスンがそのギターパートを

録音して遺していたからこそ

「ビートルズの曲」となり得、リリースもできたのだ。

 

そういう意味ではまさに奇跡の楽曲。

40年あまりの年月をかけて掘り出され、

磨き上げられた宝石なのだから、

この際、作品としての出来不出来はとやかく言うまい。

 

リアルタイムでビートルズを聴いていたファンは、

今、ほとんどが70代になっている。

彼ら・彼女らにとっては、

青春時代の最後の贈り物と言えるだろう。

「生きててよかった」と心から思う人もいるかもしれない。

 

おめでとう、皆さん。

ありがとうビートルズ。

そして安らかに、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン。