なぜキャンデーズが三体のコケシのように見えたのか?

 

●その日の衝撃ビジュアル

先日、たまたまテレビで

キャンデーズが歌っているのを目にした。

懐メロ歌番組をやっていたのだろう。

 

その時、反射的に「頭でかっ!」と思った。

まるで三体のコケシが並んで踊っている

――というより体を動かしているように見えてしまった。

 

結構な衝撃ビジュアルだった。

キャンディーズファンの人が読んでいたら、ごめんなさい。

 

キャンディーズは確か僕より少々年上だから、

もうオーバー還暦だ。

少年の頃、テレビで見ていた時は、

それなりにスタイルの良いアイドルに見えたが、

なんだだろう?

 

答はカンタンだ。

現代の小顔でスラッとスタイルもよく、

ダンスもうまい若いアイドルを

いっぱい見慣れているからである。

 

キャンディーズと現代の何チャラ48とか46を

比べたことはなかったけど、

その日改めてその大いなるギャップに気付いた。

 

●若い世代は進化している

やはりこれは「進化」なのだろう。

他の国の人のことはよく知らないが、

日本人は明らかに進化している。

 

世代が進むごとに、外見もスタイルもよくなり、

歌やダンスやスポーツのパフォーマンスも上がり、

頭もよくなり、いろんな能力も上がっていると思う。

 

そんなことを言うと、メイン視聴者である

おっさんやおばさんの機嫌が悪くなるので、

テレビなどは

「今時の若いもんはこんなアホでダメダメですよ~」

みたいなことをよく言うが、

総合的能力としては

明らかに若い世代の方が勝っている気がする。

 

社会が豊かになり、余裕ができたおかげなのか。

まずベーシックな衣食住が整い、インフラも整った世界に変わった。

 

その中で、巷にあふれるいろんなメディアから

音楽を、アートを、アスリートの活躍を、

そして夥しい量の情報を日々、

シャワーのように浴び、空気のように吸い、

目から、耳から、鼻から、お尻の穴から採り入れていると、

知らず知らずのうちに人間の心身は化学変化を起こす。

若い世代にはそれが顕著だ。

 

●DNAが弾けて未来は天才だらけ?

思うに、人間はもともと環境に合わせて

とても柔軟に対応し、進化できる生き物なのだと思う。

 

生物学的なDNAとはべつに、

社会的・環境的DNAと呼べるものも

備わっていて、それが働くのかもしれない。

だからこれだけ地球上で繁栄しているのだろう。

 

AI・ロボットが面倒な労働を引き受け、

人々が普通に宇宙に行く時代になれば、

ますますそうした社会的・環境的DNAが弾けて、

もっともっと非常識な才能を持った、

現代なら「天才」と呼ぶべき人間が

普通に街にあふれるようになるだろう。

 

そういえば最近、いろんな天才キッズが

メディアで紹介されるが、彼らはその先駆けなのだろうか?

 

僕らのひ孫くらいの時代になると、

とんでもない才能にあふれた子どもらに

囲まれて暮らすことになるんじゃないだろうか。

 

ちょっと怖いけど、怖いくらいのほうが面白い。