新サービス

あなたの発信を電子書籍にしよう

 

ビジネスのために、創作活動のために、社会活動のために、

自分の思いや意見を伝えるために、人生の記録のために、

家族・友人との思い出を残すために、

いろいろな媒体を使って日夜発信をしている方。

あなたの発信を電子書籍 Amazon Kindleにまとめませんか?

 

ホームページ/ブログ/各種SNS/YouTube/note/

プレスリリース/ホワイトペーパーなど

 

発信媒体も、発信内容も多種多様な現代、バラバラのコンテンツを1冊の本にまとめて発信できるのが、電子書籍ならではの強みです。

 

●作り手側は・・・

原稿さえあれば手軽に素早く、無料で発行でき、売れれば印税(設定価格の70%)も得られます。

 

●読み手側は・・・

スマホやタブレット、PCなどのデジタル端末で、いつでも、どこでも、誰でも、気軽に読めます。

 

Kindleオリジナル本30冊以上製作・発行のわたしが、このサービスで原稿製作、発行の手続き(概要説明文など)のお手伝いを賜ります。

 

★サービス内容

基本ボリューム:2万~4万字(原稿用紙50枚~100枚)

3つのプランをご用意しています。

 

①まとメイキングプラン:基本料15万円

あなたがこれまでネットや印刷物で発信してきたコンテンツをそのまま選別・リライト・編集して原稿をまとめます。

 

②聴クリエーションプラン:基本料35万円

新たに取材・インタビューによって原稿を作成します。

(取材・インタビューは対面でもオンラインでもOK。

取材時間はトータル6時間が目安です)

 

③ミックスサラダプラン:基本料25万円

①②をブレンドして原稿を作成します。

たとえば前半が発信のまとめ、後半が取材・インタビュー。

あるいは各発信に対して、わたしがあなたに質問し回答を掲載など。

様々なバリエーションがあります。

 

料金は表紙製作費・発行手数料などを含みます。

ご相談によってさまざまなプランに対応します。

 

●メリット

・一度、発行しても随時更新可能。

・改訂版の発行も可能。

・原稿を製作・保持することによって、1冊売れるごとに印税(価格の70%)を得られます。

・ご希望があれば、紙の書籍・冊子(印刷物)にもでき、書店流通も可能です。(費用は別途かかります)

 

「お問い合わせからお気軽にご相談ください。

 


台本ライター ブックライター

福嶋 誠一郎    

電子書籍作家   

   おりべ まこと    


おとなも楽しい少年少女小説

面白まじめネタ帳エッセイ


あなたの本・ストーリーを作ります。リモート取材ももちろんOK!

 

 従来の書籍だけでなく、電子書籍も一般化し、誰でも少ない負担で自分の本を出版できるようになりました。人生にもビジネスにもストーリーやドラマが求められる時代。どんな商品もサービスも、提供する事業者の熱意や思いを伝えなくては振り向かれません。

そして自分の生き方を明らかに語らなくては、人生の意味も価値も発見できません。

 わたしの仕事は文章を書くことで、あなたが自分や自分の仕事についてのストーリーを見つけるお手伝いをし、人生の充実・ビジネスの成功に貢献することでです。

 これまで台本ライター/ブックライターとして500以上の案件に取り組んできた経験と永遠のルーキー精神で、心と経済を豊かにする仕事、面白い!と思える仕事、出会ってよかったと互いに笑顔になれる仕事をしていきます。

  

リラックスできる取材を通して自分発見体験をあなたに。

 本に、冊子に、ウェブに、映像に、イベントに原稿は何にでも役立てられます。

お気軽にお問い合わせください。オンラインの打ち合わせ・取材も応じます。



ブログ「台本屋のネタ帳」

なぜ医者も歯医者も早死にするのか?

 

歯のメンテナンスのために月イチで歯医者に通っている。

そこの歯科医は学生時代、ラガーマンだったそうで

体格もよく筋肉質。

もう65,6になるがハゲも白髪もあまりなく、

とても若々しく見える。

穏やかで優しいキャラなので、

選手としては大したことなかったのかもしれない。

 

彼がコロナの少し前くらいから

やたらと饒舌になり、治療の際にあれこれ雑談してくる。

世界情勢、政治情勢、いろいろ自分の意見をお持ちで、

僕にいろいろ振ってくるが、

こちらは治療で口を開けているので、

なかなか応答できない。

 

医療業界のヤバイ話、闇の話も平気でするようになった。

院の借金の返済が済んだからか、

それとも還暦を過ぎたせいか、

タガが外れたように、

そんなこと患者の僕に言っちゃっていいの?

といった批判・論評を平気でする。

 

そういう舞台裏の話とは異なるが、先日のは

「医者・歯医者は平均寿命より早く死ぬんですよ」

と言って、

禁煙外来の医者が1日60本煙草を吸っているとか、

80近くなっても大酒のみの医者が、

患者には禁酒を勧めている――

といったことを面白そうに喋りまくった。

 

話半分で聴いて家に帰り、

「ほんとかいな?

あの人の周囲にたまたまそういう人が多いだけだろ」

と思って調べてみたら、あるわあるわ、

ネット上に「医者 短命」の記事がわんさか載っている。

医者自身も書いているし、

岐阜県でわりときちんとしたデータも取っている。

 

これはあの歯医者の与太話ではなく事実だった。

なぜ医者は短命なのか?

ちょっと考えてみる。

 

何と言っても命を預かる仕事なので、

ストレスが大きいだろう。

責任感のあるまじめな医師ほど

負担を重く感じるのではないかと思う。

 

最近は少し改善されているのかもしれないが、

過重労働もあるし、大きな病院では人間関係も厳しい。

やっぱり命を削るような大変なお仕事なのである。

 

加えて、日本の医療界に独特の医局制度が原因の

ストレスも大きいようだ。

そこでいろいろ聞いた医療界の闇話も思い出した。

もしかしたら、けっして口に出せない

「罪悪感」を抱えている医者は

けっこう多いのかもしれない。

そういうものは回りまわって

自分の命を縮めてしまうようだ。

 

それにしても医者はともかく、

歯医者も短命とは?

ちょっと解せない。

診療科目によって寿命が違うとかあるのだろうか?

またヒマを見て、ぼちぼち調べてみようと思う。

 

患者のためにも、自分のためにも

「医は仁術なり」。

 


0 コメント